☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆
TOP

英語科出前授業〜天王寺小学校・聖和小学校〜

 昨日の大江小学校に引き続き、今日は天王寺小学校と聖和小学校で英語の授業が行われました。
 昨日同様、6年生は英語科の教師の英語の質問にも、精一杯、積極的に答えてくれていました。

 来年度、天王寺中学校へ入学してくれることを、楽しみに待っています。

画像1 画像1 画像2 画像2

2学期 期末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
期末テスト初日を迎えました。
国語・英語・音楽(3年生)昨日の雨でずいぶんと散ってしまいましたが
窓の外は紅葉?
教室の中は静かに問題に向かい合う姿ばかりです。
明日は理科・社会・技術家庭科です。
明日も頑張ろう。

英語科出前授業〜大江小学校〜

天王寺中学校と校区の小学校では、年間でいくつかの小中連携の取り組みを行っています。
 その中の一つに、6年生が中学校の先生の授業を実際に受けるというものがあります。
今年度も、1学期の期末テストの午後に校区の小学校6年生が中学校に来て、中学校の先生の授業を受けました。
 2学期には、本校の英語科の先生が小学校へ出向いて、英語の授業を行っています。
 
 今日は期末テストの午後の時間を利用し、大江小学校の6年生2クラスで英語の授業が行われました。
 中学校の英語の教員の自己紹介の後、6年生一人一人にも、英語で自己紹介をしてもらいました。みんな緊張しながらも、英語で発表してくれました。
 また、本校の特色の一つ、海外の姉妹校との交流などについても英語で紹介をし、英語の質問に答えることも行いました。
 明日は天王寺小学校、聖和小学校で、出前授業が行われます。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

支援学級 職業実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月の中旬、支援学級の6名で「大阪市キャリア教育支援センター」の実習に参加しました。
 センターに到着後、会社に出勤した時のように「タイムカード」に出勤時刻を打刻し、貸与されたセンターの制服に着替えます。続く朝礼やジョブアドバイザーの先生の講話の後、いよいよ実習のスタートです。
 今回の実習は「紙器加工」。工場にあるような本格的な機械を操作して、いろいろな大きさの紙箱を製作しました。
 最初は少し失敗もしましたが、しばらく作業すると慣れてきて、きれいな形の箱を手際よく作れるようになりました。
 あいさつや返事をきちんとすること、身なりを清潔にすること、わからないときや失敗したときは自分からどうしたらよいか聞きに行くこと、など社会に出て働く時に必要なルールやマナーについて多くのことを教えていただきました。
 実習後、学校へ戻った生徒たちの顔は、充実感や達成感にあふれていました。
 貴重な体験ができました。

読書の秋です

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋が深まり、本格的に「読書の秋」の季節になりました。図書室には新しい本も入っています。1か月で3冊を目標に、読書を楽しみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

日別の行事予定

年間行事予定表

学校評価