☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆
TOP

2学期 終業式

画像1 画像1
 2学期が終わりました。体育大会、音楽コンクール、文化発表会などの行事でも、それぞれが個性を発揮し、行事を成功させる力となってくれました。
 3年生は、いよいよ進路決定に向けて、受験勉強も本格的になってきました。冬休み、有意義に過ごしてほしいと思います。

【始業式】
 1月10日(火) 8時20分 体育館集合です。
   体育館シューズ、提出物忘れないようにしましょう。               
 

2016てんのうじ吹奏楽フェスティバル

画像1 画像1
 12月18日(日)にクレオ大阪中央で行われました「2016てんのうじ吹奏楽フェスティバル」に参加しました。このフェスティバルは、平成11年から開催されており、今年で18回目を迎えます。年の瀬のひととき、演奏を楽しんで聴いていただきました。

食育講話

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校の栄養教諭を講師に招き、「バランスの良い食事」をテーマに講話をしていただきました。成長期の中学生にとって、食事はとても大切です。食についての意識を高め、豊かで健康な食生活を実践できることをめざしましょう。

芸術鑑賞会

画像1 画像1
 今年の芸術鑑賞会は、オーケストラによる音楽演奏です。
 オーケストラの編成は、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、オーボエ、クラリネット、トランペット、トロンボーン、ティンパニ、シロホン、ドラムセットでした。それぞれの楽器の特徴や違いもわかりましたか。打楽器演奏や指揮の体験もあり、楽しい演奏会でした。エウフォニカ管弦楽団のみなさん、ありがとうございました。

支援学級 クラーク高校との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日(水) クラーク高校のみなさんと交流会を行いました。
簡単なゲームと自己紹介の後、3チームに分かれてフットサルをして盛り上がりました。
とても明るく優しい先輩たちで、大変楽しい交流会になりました。
これからも仲良く、交流できたらいいなと思いました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

日別の行事予定

年間行事予定表

学校評価