「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)
TOP

全校集会講話

 まず初めに、昨日、西淀川区連合親善大運動会が、本校で開催されました。その準備を陸上部の皆さんがしてくれました。ありがとうございました。地域の方々も大変喜んでおられました。
 さて、11月も半ばとなりました。秋と言えば、勉強の秋、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋といろいろ言われますが、もう過ぎてしまいましたが、10月27日〜11月9日は読書週間でした。最近の若い人は、物事を深く考えることが苦手だということがよく言われています。読書は、「想像力や思考力が向上する」また、「言葉が豊富になり表現力が育つ」「集中力がアップする」「知識が豊富になる」などの効果があると言われています。忙しくて時間が無いかもしれませんが、図書室の本等も大いに活用して、読書に親しんでほしいと思います。
 最後に、3年生の皆さんは今日から進路懇談です。限られた時間ですが、進路について自分の考えていることや悩んでいることなど、じっくりと担任の先生と相談してください。

中学校対抗リレー3

結果、女子は第3位、男子は見事優勝を果たしました。陸上競技部の皆さん、よく頑張ってくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学校対抗リレー2

中学校対抗リレーの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学校対抗リレー1

本日、さわやかな秋晴れのもと、西淀川区連合親善大運動会が盛大に開催されました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成28年度第2回学校協議会を開催致します

下記の要領にて、平成28年度第2回学校協議会を開催致します。
 1.日 時 11月22日(火)午前10時より
 2.場 所 校長室
 3.案 件
   ・「運営に関する計画」(中間反省)
   ・「平成28年度全国学力・学習状況調査結果」 等

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

大阪市英語力調査

学校教育アンケート

学校協議会

校区交通安全マップ

防災マップ

進路情報

学校だより

グランドデザイン

非常災害時の措置

インフルエンザ

学校元気アップ地域本部事業