保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

調理実習 2−2(その3)

もう一つアップしちゃいます♪

どの器に盛り付けてもいいということだったので、ある班がどんぶりに盛り付けをしていましたwww
びっくりしましたが、こぼさず食べれてこれはこれでよかったという声も。味は最高!だったそうです^^
画像1 画像1

調理実習 2−2(その2)

こちらのクラスも写真たくさんアップしておきます♪
教育実習生の方も、見学に来てくれていました。「その1」にアップしましたが、気付き
ましたか〜?^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 2−2

2−2も時間内に作業終了することができました。いやぁ〜〜・・・。本当にすごいなぁ・・・。途中、残念な(調味料を計る台にかなりの量の酒をこぼしたままにしてあって、こぼした人は吹きに来なさいと声掛けしたにもかかわらず、最後まで名乗り出なかったという悲しい事件です T T )ことはありましたが、無事に終了!

おいしいという言葉も聞けましたし、「次はオムライス!!!」という言葉にみんなで盛り上がりました^^ この画工では「オムライスは無理かなぁ〜」と思っていましたが、今回の調理実習を見ていたら、「いけるかも??」という期待が出てきました。

子どもたちにとってはすべての材料をみじん切りにするという作業はとても難しいことですし、何より卵をふわっとした状態で食べるには、調理中の食品の管理も重要なのです。信用があって、初めてできるメニュー。次、トライできるかな??^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級旗作成!

今週末に行われます「第38回 体育大会」のための学級旗を先週のうちにどのクラスも作り終えました。私が行くと、「先生!写真とって!ブログに載せていいで!」と・・・wみんな、ブログを見てくれてありがとう〜^^心を込めてアップしておきます!!1クラスしか写真は撮れませんでしたが、どのクラスも旗作り、燃えていましたよぉ〜〜!出来上がりは当日のお楽しみ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習 2−1(その3)

自分は写っているかな??
本当は班で撮った写真が載せられたらいいんだけどなぁ〜・・・。いい顔しているので。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員会議

運営に関する計画

保護者配布プリント

平成27年度「全国学力・学習状況調査」について

平成27年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果について

平成28年度全国学力・学習状況調査の結果

平成28年度統一テスト

平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査

平成28年度チャレンジテスト(3年生)

平成28年度英語力調査(英検IBA)