★6/133年実力テスト 6/24〜26期末テスト★

大阪府大会6回戦 〜男子バスケットボール部〜

7月26日(火)堺市大浜体育館にて、男子バスケットボール部は、府ベスト8をかけて、昨年市で優勝もしている墨江が丘中学と対戦しました。前半を終えて6点差のリード。堂々と渡り合いましたが最後、接戦の末逆転で星を落としてしまいました。

しかし、この夏でまた一回り成長した感があります。残る大会も頑張って欲しいです。
保護者の皆様。熱い声援ありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪中学選手権 〜陸上競技部〜

7/25,7/26の2日間、万博で行われた大阪中学選手権に市大会を勝ち抜いた10人で出場しました。

昨年よりも出場人数も増え、準決勝や決勝に進む生徒もおり、府でも戦えるようになってきた手応えを感じました。しかしまだまだ近畿や全国の壁は高く、次のステージには進めませんでした。

2日間万博まで応援にお越しいただいた保護者の方を始め、様々な形で支援いただいてありがとうございました。

ここで息つく間もなく、来週にはいよいよブロック大会が待ってます。
自分たちに出来ることを精一杯やり、一丸となって戦いますので応援よろしくお願いします。

(神原)


図書のバーコード化作業をしていただいています。〜元気アップ地域本部〜

7月26日(火)本日も図書のバーコード化の作業を親和会さんが行なって下さいました。
また、生徒も手伝ってくれました。本当に有り難い話です。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

強化試合 〜サッカー部〜

今年、春の大会でベスト16にも入る強豪となった摂陽と強化試合を実施しました。夏の大会に向けてはこれ以上ない相手となりました。

(前原)
画像1 画像1
画像2 画像2

強化試合 〜サッカー部〜

試合はやはり思い通りにはやらしてもらえず最初から大苦戦。1本目を落とすと2本目引き分け、3本目勝ちと経過とともに状態をあげると、後半は勝ち越しました。

結果
4勝2分2敗。
これが本番なら良かったなっと思いますが、よりチームとして成長した上で大会に挑めるよう頑張ろうと思います。

(前原)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式(10:00〜)

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

平成27年度「全国学力・学習状況調査」

運営に関する計画・自己評価

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト

いじめ対策基本方針

「学校いじめ防止基本方針」