★6/133年実力テスト 6/24〜26期末テスト★

60mH走女子・男子

プログラム2番 60mH走女子・男子です。全力を出して頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

周囲に感動を与える競技をしよう

子どもたちは吹奏楽部の演奏で入場行進をしました。
そして開会式では校長先生から子どもたちへ一人ひとりが持てる力を発揮して競技を頑張り、スポーツマンシップに則り、一緒に競った仲間を称え、周囲に感動を与える競技を見せてくださいとお話がありました。また、藤澤PTA会長様からは子どもたちへ激励のお言葉を賜りました。
3年生の磯田君、山東さんが選手宣誓を行い、3年生の高木さんから競技上の注意があり、いよいよ1番目のプログラムのラジオ体操が始まりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第67回体育大会が始まりました

9月30日(金)、昨日までの天候不順で前日準備ができず、早朝より子どもたち、職員が一緒になって会場準備を行いました。時間も予定よりわずか遅れるだけで第67回体育大会が始まりました。どうか、精一杯頑張る子どもたちを応援してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 本日の体育大会について

9月30日(金)の体育大会ですが、実施いたします。ただ、天候不順なため、昨日、配布しました子どもたちへのプリントに記載している通りに

・金曜日の授業の用意
・制服 ・お弁当 ・水筒
・許可された熱中症対策に必要な物

を持参して8時25分までに夏の体操服で登校してください。

現在、急ピッチで会場設営をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日の体育大会につきまして

さて、今週に入って悪天候が続き、明日の体育大会実施が心配されております。

明日は午前7時の段階で実施、または中止を判断し、中学校のホームページ、保護者メールにてお知らせいたします。なお、中止となった場合のみ小学校の正門前に掲示物にてお知らせいたしますので、いずれかの方法でご確認いただきますようお願いいたします。
 7時の段階で実施となった場合は、夏の体操服で登校しますが、念のため金曜の授業の用意、制服も持たせてください。中止の場合は、制服で登校し、通常通り金曜の授業を行います。

★実施の場合
服装  :夏の体操服                
持ち物 ・金曜の授業の用意・制服・お弁当・水筒・許可された熱中症対策に必要な物
登校時間 水筒、許可された熱中症対策に必要な物、椅子を持ってグラウンドに8時25分集合

★中止の場合
服装   制服
持ち物 ・金曜の授業の用意・お弁当・水筒
登校時間 平常通り

明日の朝にもホームページ・保護者メールにご注意くださいませ
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式(10:00〜)

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

平成27年度「全国学力・学習状況調査」

運営に関する計画・自己評価

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト

いじめ対策基本方針

「学校いじめ防止基本方針」