★6/133年実力テスト 6/24〜26期末テスト★

本日の献立/9月28日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
献立名 ・カレー丼、枝豆
    ・鶏肉とさといもの煮もの
    ・ごぼうサラダ
    ・みかん(缶詰)
    ・牛乳
栄養価 エネルギー 884kcal、たんぱく質 31.9g、脂質 26.9g

☆カレー丼☆
 カレー丼は、肉類やタマネギなどの具材をだしやそばつゆ、割下(わりした)などで煮、カレー粉などで味つけしたあんをご飯にかけて食べる料理です。お店や料理する人によって作り方は様々ですが、カレーライスの和風版のような料理で、和風だしとの相性も良く、あっさりとした仕上がりにしていることが多いです。
 1909年(明治42)に、東京都目黒区の「朝松庵」という蕎麦屋の主人が、当時人気が高まっていた洋食屋からお客を呼び戻そうとして考案した料理であるといわれています。
 今日の給食では、牛肉、うすあげ、なす、たまねぎ、しめじを材料にして、だしこんぶとけずりぶしでとっただしで煮、カレールウ、醤油などで味つけしています。

みんなで考えを共有することは楽しい♪

2年生の社会科では中国・四国地方の導入の授業を行っています。学習班で調べ、発表し、一人ひとりの考えを全体で深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバムクラブ撮影

9月27日(火)早くも卒業アルバム用のクラブの撮影が行なわれました。
文化祭に撮影するクラブもありますし、このアングル・メンバーで卒業アルバムに載るとは限りませんが、3年間はあっという間ですね。

写真は女子バレーボール部・卓球部・男子バスケットボール部です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバムクラブ撮影

女子バスケットボール部・軽音楽部・水泳部です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバムクラブ撮影

文芸部・陸上部・野球部です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式(10:00〜)

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

平成27年度「全国学力・学習状況調査」

運営に関する計画・自己評価

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト

いじめ対策基本方針

「学校いじめ防止基本方針」