★6/133年実力テスト 6/24〜26期末テスト★

夏休み・図書室開放始まりました!

各学年の、午前中補習に続きまして、
元気アップ地域本部運営、夏休み図書室開放も始まりました。

来週25日(月)〜29日(金)、12:00〜15:00に開放しています。
(8月も水曜・金曜は図書室開放します!)

涼しい図書室で、読書・勉強しませんか?
開放日は↓をクリック
夏休み図書室・自習室開放日のお知らせ

学びサポーターさんが来られ、教えてくれる日もありますよ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の補習

今日も午前中は、全学年で補習を行なっています。
来週もありますよ。

そして今日は 12:00〜15:00 図書室開放日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淀川河川調査・午後の部 〜理科部〜

理科部による淀川河川調査、午後からは学校紹介があり、しっかり中野中学校の説明や理科部の紹介を3年生がしてくれました。
バスで柴島干潟まで移動し、海水が流れ込まないようにせき止めている場所を見た後に干潟で生物採取を行いました。

(熊澤)

画像1 画像1
画像2 画像2

淀川河川調査・午後の部 〜理科部〜

ボラやスズキのこどもがいてたり、クロベンケイガニもいてました。
最後に水質調査を行い、パックテストを行いました。調査結果は水質階級2と、ややきれいな水とわかりました。

詳しくは文化祭の理科部の展示で発表したいと思います。

(熊澤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大和屋様より図書室の机とイスを寄贈いただきました。

昨年、本棚を2つ寄贈いただいたのに続き、南百済地区の鉄板焼き『大和屋』様より、図書室の机とイスを寄贈いただきました。

子どもたちが、読書に自習に活用でき、本当に有り難く思っております。
昨日、感謝状を贈呈させていただきました。

本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式(10:00〜)

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

平成27年度「全国学力・学習状況調査」

運営に関する計画・自己評価

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト

いじめ対策基本方針

「学校いじめ防止基本方針」