いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4.11 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成29年度の給食が始まりました。
 勝山中学校との親子給食も始まりました。
 今日の献立は、「入学祝い献立」としてカツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュ、牛乳でした。
 初めての給食でちょうど入学祝い献立が重なることは珍しいことです。
 お祝いの気持ちも重なり、とてもおいしくいただきました。

4.11 火 12:05 6年生大活躍 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の準備が終わったら「いただきます」の挨拶の後、牛乳キャップを開けてあげたりしていました。優しさの溢れる6年生の大活躍でした。
 しばらくの間、6年生は給食のお手伝いを続けます。
 よろしくお願いします。

4.11 火 12:00 6年生大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食が始まりますが、1年生の給食のお手伝いを6年生がしました。
 6年生は、2クラスの1年生の給食と自分たちの給食の準備をしないといけません。
 大忙しですが、1年生のためによく頑張りました。

4.11 火 11:30 親子給食 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無事に積み込んだ後に、受け渡し簿で数量等を確認して、中学校へ搬送されました。
 毎日のことですので大変ですが、中学生が喜ぶ顔を思い描いて、給食調理員は精一杯頑張っています。

4.11 火 11:25 親子給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食室でコンテナに積み込み、学校南門でコンテナをトラックに積んで中学校まで搬送します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30