校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

今日の給食(4/11)

【本日のメニュー】てり焼きハンバーグ、赤平天とじゃがいもの煮もの、ほうれん草とコーンの炒めもの、のりの佃煮、米飯、牛乳でした。
 宮原中のホームページでは、毎日給食の写真をアップしています。ご家庭の夕食やお子さんがどのような料理を食べているか等の参考にしてください。
画像1 画像1

今日の給食レポート(4/11)【1年生】

 本日は新学期が始まって、初めての給食です。平成29年度は、来年度からの親子方式(近隣の小学校で調理した給食を中学校で配膳する方式)全員喫食への移行期間として、給食は選択制となっています。お弁当を持ってくる生徒もいますが、来年度のために、全員給食当番を行います。
 さて、1年生は中学校で初めての給食です。今日はまだ要領がわからず、全員がごちそう様をしたら、5時間目の始まりを告げる予鈴が鳴りました。明日はカレーです。もっと上手にできるようになるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

 始業式に引き続いて、新入生と新2,3年生の対面式が行われました。先輩からの歓迎のことば、新1年生の誓いのことばが、それぞれ学年代表から述べられて、1年生は2年生、3年生の拍手に送られて退場しました。
 これで、いよいよ宮原中学校の生徒となり、本格的に中学校生活が始まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式(着任式と校長講話)

 9時より、新転任の先生方の着任式、校長講話、そして各学年の担任紹介が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式(クラス発表)

 本日より平成29年度の新しい一年が始まります。始業式に先立って8時30分には、新2年生、新3年生の新しいクラスと担任の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/11 B 全校集会・オリエンテーション・学級写真撮影、1・3年/特、2年/木5、6限/大清掃 仮保健委員
4/12 1〜3限(2測定、視聴力・学級役員選出) 1年/4・5限到達度テスト(国・数)6限(部活紹介・仮入部〜4/20) 2・3年/4限水5・5限水6・6限総 仮入部1
4/13 3年/内科検診(午後)  学級写真予備日 仮入部2
4/14 5時間授業  職員会議
4/15 土曜授業  火1〜3 修学旅行説明会・一泊移住説明会
4/17 1限特(保健指導) 認証式 仮入部3