TOP

3年生オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3年生のオリエンテーションが行われました。
各学級の決まりごとなどが決まっていき、
生徒たちも良い新学期のスタートをきれている様子でした。

明日から、通常授業が始まります。

生徒のみなさん、がんばってください。

校長室だより☆

画像1 画像1
 校長室だより34号を配布しました。
カラー版は学校HP【配布文書】からご覧になれます☆

重要 「ゆめ応援プロジェクト」中学生海外派遣

東住吉区「ゆめ応援プロジェクト」中学生海外派遣の案内がきています。希望される方は、応募書類をお渡ししますので、田辺中学校教頭まで連絡してください。
 なお、校内での提出締め切りは4月末日とします。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食☆

【献立】 814kcal
1、てり焼きハンバーグ
2、赤平天とじゃがいもの煮物
3、ほうれん草とコーンの炒めもの
4、のりの佃煮
5、ごはん
6、牛乳

各クラスの様子を見てまわりました。1年生から「何で冷たいんですか?」という質問が出ました。「冷やしてあるからよ」と応えると、?!?!・・・という感じ。「温めてあったら温かいし、冷やしてあったら冷たいからね」と説明をすると、温かい給食に慣れている1年生にとっては、温かいはずのおかずが冷たいことに、疑問の眼差し!
デリバリー給食では温かい給食を急速で10度に冷やす・・・ということを説明しました。9月からの給食は、温かいものは温かく、冷たいものは冷たくして出てきます。
画像1 画像1

部活動総会☆

 2・3年生の部活動総会を行いました。
明日は1年生への部活動紹介が行われます。
部活動でも「あいさつ」をしっかりとしようというお話を聞きました。
どのクラブが『ベストあいさつ賞』になるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/11 図書室開館(昼休み)
1年オリエンテーション(1〜5限)
2年 3年オリエンテーション(1〜3限)
学級委員選出(45限)
補助教材配布
2年 3年部活動総会(6限)
4/12 図書室開館(昼休み)
3年学集
検尿(全)
1年部活動紹介(6限)
1年部活動見学(19日まで)
4/13 図書室開館(昼休み)
1年学集
検尿(全)
4/14 図書室開館(昼休み)
2年学集
視力 2測定 学活(1〜3限)
4/17 図書室開館(昼休み)
全集
認証式
学級写真
2年耳鼻科検診13:20〜