ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

なかよしタイム 4月12日(水)

今年度初めての「なかよしタイム」でした。2〜6年生が集まって、班分けをしたり、似顔絵を描いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康教室 6年生

 4月13日(木)、歯科衛生士の松本さんと学校歯科医の渚先生をお招きし、歯と口の健康教室を行いました。
 歯周病とはどのような病気なのか、歯周病になるとどうなるのか、などのお話があり、子どもたちは真剣な表情で聞いていました。
 次に、歯垢を赤く染め上げる薬品を歯に塗り、自分の歯みがきをチェックしました。「うわぁ意外と歯垢残ってるんやなぁ。」「ちゃんと歯みがきしてきたのになぁ。」と感想を述べ合いながら熱心に歯みがきをしていました。
 今日の学習を忘れずに毎日の歯みがきに生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科「ものが燃える条件」6年生

 6年生になってはじめての理科の実験です。穴の開いた空き缶を数種類用意し、その中でものを燃やします。どこに穴の開いている空き缶で燃やしたものがよく燃えたのでしょうか。実験の結果から、ものが燃えるのに必要な条件について考察をします。子どもたちは班の友達と協力して手際よく実験を進めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月12日(水) 1年生を迎える会

今日は、「1年生を迎える会」がありました。1年生と2〜6年生が、初めて顔を合わせました。音楽に合わせた手拍子の中、1年生がアーチをくぐって入場しました。その後、新入生を迎える言葉を代表委員の児童が言った後、在校生全員で校歌を歌いました。1年生のみんなも「お兄さん、お姉さん、よろしくお願いします」と元気な声で言っていました。これからの全校児童の交流が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度 第1回学校協議会開催のお知らせ

平成29年度 第1回 学校協議会を開催いたします。

日時 平成29年4月27日(木) 午後7時より
場所 神津小学校 会議室(A棟 1階)

傍聴をご希望されます方は、本校教頭までお知らせください。
☎6302-7121
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30