4/14 学校生活の中で英語を話そう!

毎週金曜日、給食の時間に放送委員会の児童が、今日の給食献立を英語で紹介します。
低学年も少しずつ英語に関心をもってもらうため、来週の水曜日から全校イングリッシュタイムを始めていきます。歌やゲームで楽しく英語に興味をもってもらいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 休み時間 春でぽかぽか(1)

とても暖かく、ようやく春を感じるようになってきました。子どもたちは上着をぬぎ、運動場で元気いっぱいに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 休み時間 春でぽかぽか(2)

【春でぽかぽか運動場2】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 休み時間 春でぽかぽか(3)

【春でぽかぽか運動場3】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 休み時間 春でぽかぽか(4)

【春でぽかぽか運動場4】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 対面式  学級写真  発育測定3年  委員会活動・代表委員会(編成)
4/18 発育測定2年  学力・学習状況調査
4/19 発育測定1年
4/20 聴力検査5年   縦割り活動(1h)
4/21 聴力検査3年   学級写真予備日