1年生学校探検

画像1 画像1
4月13日(木)、1年生が学校探検をしました。

校長室では、お客さん用のソファーに座らせていただき、室内の備品について説明を受けました。
大きな金庫、歴代校長先生の写真、学校に来られたスポーツ選手のサインなど、めったに見られない備品に、どの子も興味津々の様子でした。

学級写真撮影

画像1 画像1
4月13日(木)、1年生から6年生まで、学級写真を撮りました。

6年生にとっては、小学校生活最後の、講堂に集まっての撮影でした。
写真屋さんの指示に従って、一番写りの良い場所に姿勢よく立って、笑顔で集合写真を撮りました。

給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日(火)から給食が始まりました。
1年生も、6年生に助けてもらいながら、小学校生活初めての給食の準備をしました。
真新しい給食白衣がまぶしいです。
準備ができた後は、全員でお行儀よく「いただきます」をして、おいしくいただきました。

1年生を迎える会(2)

<歓迎のことば・1年生担任あいさつ・1年生退場>

6年生の代表児童2名が、1年生を歓迎することばを贈りました。
その後、1年生の担任の先生から、「1年生はみなさんを頼りにしています。やさしく教えてあげてくださいね」とお話がありました。
1年生も、全員で「よろしくお願いします」と元気よくあいさつができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(1)

<1年生入場・校長先生のお話>

4月11日(火)、1年生を迎える会が開かれました。
6年生が作る花のアーチをくぐって、1年生が入場してきました。
その後、校長先生から、「2年生から6年生のみなさん、1年生をあたたかく迎えてくれてありがとう。先輩として、やさしく親切にしてあげましょう」とお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 発育測定2年 地区児童会 集団下校 よろしくねの会1・2年
4/18 全国学力・学習状況調査6年 発育測定1年 委員会
4/19 視力検査6年
4/20 尿検査 視力検査5年
4/21 尿検査 視力検査4年