大阪市立大宮中学校
「学びあい」「支えあい」「認めあい」 〜なかまとの出会い、ともに過ごす時間を大切に〜

4/17 6時間目 1年生一泊移住の説明

1年生が体育館に集合し、5/17,18に実施する一泊移住の説明を行いました。
行先は例年と同じく、滋賀県の希望が丘というところです。
中学校に入学して初めての大きな行事です。
集団生活のルールをしっかりと守り、みんなで協力して、思い出に残る一泊移住ができるよう、準備に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 本日の給食

画像1 画像1
鶏肉の甘辛焼き
みそ汁
キャベツの梅風味
はっ酵乳
米飯
牛乳

給食のみそ汁は、家庭のみそ汁と比べると、具材が豊富です。
おかずの一品として、しっかり栄養をとれるように考えてのことです。

野球部 春季総合体育大会5回戦

現在、大宮中学校野球部は桜宮中学校と合同チームを組んでいます。

合同チームながら力を合わせ、勝利を積み重ねてきました。

昨日は、春季総体5回戦準々決勝墨江丘中学校戦が行われました。

両チームエースの投げ合いで、1対1のまま延長戦に突入しました。

中学校軟式野球では、延長戦はタイブレーク(ノーアウト満塁から再開)になります。

結果、タイブレークを1対2で惜敗しました。

敗れたとはいえ、参加校115校がある中、ここまで勝ち残れたことは大変すばらしいことだと思います。


大阪市でベスト8に入れたことにより、大阪市の代表として来週より大阪府大会に出場します。

負けた悔しさをバネにして、頑張れ!!


4月22日(土)大阪府大会1回戦

対戦相手:晴美台中学校(会場:竹見台中学校)9時開始予定


画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 3年3組 学活の様子

 3年生は修学旅行への取組を、さっそく開始しました。
 5月10日(水)〜12日(金)、2泊3日で関東方面へ向かいます。
 3年3組では担任の先生が学年目標についての話をしました。
 子どもたちは楽しみでしかたない様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 本日の給食

画像1 画像1
焼きとり
豚肉とあつあげの煮物
紅ざけそぼろ
米飯
牛乳

紅ざけそぼろはご飯にかけて食べます。
写真はありませんが…準備がずいぶんスムーズになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30