いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4.19 水 10:00 4年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、すでに算数の習熟度別学習を行っていました。
 より学習に集中しやすい環境で4年生たちは頑張っていました。

4.19 水 9:45 ボールの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の子どもたちが、ピロティのボール置き場に休み時間に使うためのバスケットボール、ドッジボールなどを補充していました。
 これで、休み時間にボールを使って運動遊びをする子どもたちが増えることでしょう。

4.19 水 9:40 休み時間の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好天に恵まれた朝。
 大勢の子どもたちが運動場や芝生へ出て来て遊んでいます。

4.18 火 15:00 委員会活動編成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度の児童会委員会活動を編成しました。
 本年度は、図書・放送、環境・美化(美化・掲示)、健康(給食・健康)、集会、運動委員会の5つの委員会に分かれて活動します。
 今日は各委員会ごとに年間活動計画について話し合ったり、委員長・副委員長の選出等をしたりしました。

4.18 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、キャベツの梅風味、ごはん、牛乳でした。
 今日の献立は、特に体に優しく感じました。
 みそ汁の具やキャベツに春を感じながらとてもおいしく味わいながらいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30