いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4.14 金 10:00 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組、2組が一緒に発育測定(身長・体重)を行いました。
 さて、小学校生活6年間で、どれほど成長するでしょう。

4.14 金 9:05 学級写真撮影

画像1 画像1
 各学級ごとに1年生から順に写真撮影を行いました。
 今朝は、天気がよく風も穏やかだったので、いい写真をとれる日和でした。
 今年から、写真屋に撮影をお願いしています。
 今月の学習参観時に各教室で掲示しますので、必要な方は、お申込みください。
 詳しくは、後日プリントにてお知らせいたします。

4.14 金 8:45 掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
 階段踊り場の掲示板に5年生が視写した詩を掲示していました。
 ていねいな文字で書かれていました。

4.14 金 8:30 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度から金曜日の朝の時間は、読書タイムです。
 また、金曜日は、昨年度に引き続き「図書館一日あいてんでー」です。
 本により親しんで欲しいと願っています。
 今週は、朝の時間は学級裁量の時間ですが、5・6年生は各自が本を選んで静かに読書をしていました。

4.13 木 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、ビビンバ、トック、いり黒豆、牛乳でした。
 韓国語で「ピビン」が「混ぜ」、「パプ」が「飯」の意味があります。
 韓国風混ぜご飯です。
 いりごまをいって野菜に混ぜたり、ごま油やにんにくでひき肉をいためたりして風味づけや味に深みとこくをもたせています。チンゲンサイやトックの入ったスープともよく合ってとてもおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30