今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

部活動編成(1)

 4月21日(金)放課後に部活動編成を行いました。1年生は少し緊張気味で話を聞き、2・3年生は、はにかみながらも自己紹介をしたり、部活動の紹介をしたり、和やかな雰囲気で編成会議がすすめられていました。先輩と後輩の関係や同級生同士の集団の中で、部活動の専門的な技術だけでなく、目標に向かってお互いに励まし合い、競い合い、人と人との絆を深めながら、人間力を鍛えてほしいと思っています。

写真は順に、水泳部、美術部、男子バレー部、女子バレー部(2枚)、女子バスケットボール部、家庭科クラブ、卓球部、陸上部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動編成(2)

 続いて、吹奏楽部(2枚)、野球部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、科学技術部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動体験最終日

 部活動紹介から1週間の仮入部期間で部活動体験を実施し、今日が最終日になりました。毎日多くの1年生が様々な部活動で体験しています。
 明日はいよいよ部活動編成!どの部活動にするか決まりましたか。部活動入部申込用紙を未だ提出していない人は明日必ず担任の先生に渡してください。また、部活動に入部しない人は未加入届を提出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度学校協議会傍聴について

 来る4月27日(木)18:30〜第1回学校協議会を開催します。傍聴を希望される方は下記の要領でお申込みください。
学校協議会傍聴の申込について

PTA決算総会

 4月20日(木)平成28年度のPTA決算総会において、平成28年度の西川会長からの挨拶の後、平成28年度の行事報告、会計報告が行われ、平成29年度の新役員の指名とともに紹介が行われました。旧役員の方々には、本校校教育活動にご尽力いただき本当にありがとうございました。感謝状を贈呈させていただきました。新役員の方々におかれましては、お忙しい中ではありますが、また今年度もよろしくお願い致します。

 新役員のメンバーは次のとおりです。
*会 長 和田 圭司
*副会長 八木 新悟
*副会長 坂東 純子
*書 記 河村 智子
*会 計 西本 友美
*会計監査委員長 岸田 匡史

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/21 部活動編成【45分×6 昼清掃】
4/24 全校集会 学級委員認証式 中央専門委員会 (6限  ) 1年内科検診【13:20】
4/25 2年内科検診
4/26 家庭訪問(45分×4)【火3・4・5・6】 尿検査1次
4/27 家庭訪問(45分×4)【水1・2・3・4】 尿検査1次

全校生徒

学校評価