いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4.21 金 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、焼鳥、豚肉とあつあげの煮物、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳でした。
 べにざけそぼろとごはんをよくまぜて食べると、ほんのりとついた塩味でごはんが進みました。焼き鳥や野菜がいっぱいはいった煮物と一緒にとてもおいしくいただきました。

4.21 金 11:25 3年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室から元気な声が聞こえてきました。
 のぞいてみると、国語の発声の学習で、詩や慣用句をはっきりとした声で読んでいました。

4.21 金 11:05 図書館一日あいてんでー 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館での約束、図書館補助員の先生の紹介が終わった後、自由に本を選んで読み始めました。

4.21 金 11:00 図書館一日あいてんでー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館に1年生が初めて来ました。
 図書館も1年生のことを迎えていました。

4.21 金 10:45 図書館一日あいてんでー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館補助員の昌山先生です。
 図書館の環境を整え改善していただいてます。
 東桃谷小学校の子どもたちがもっと本好きになるために工夫しながら頑張っていただいております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30