いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

顔を描こう

4月19日(水)
 5年生の図画工作の学習です。「顔」を描く学習として、今日はまず、担任の先生をモデルに描いています。
画像1 画像1

1年生の体育

4月19日(水)
 1年生の体育の学習です。準備運動の後、ジャングルジムやのぼり棒で遊んだり、双子山で遊んだりしました。その後、コーンを回ってくる競走もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

グラフや表を使って調べよう(4年生)

4月19日(水)
 4年生の算数の学習です。棒グラフと折れ線グラフを重ね合わせたグラフを読み取る学習をしました。そして、左右の縦軸がそれぞれ何を表しているのかを考え、グラフを読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の算数

4月19日(月)
 3年生の算数の学習です。今日は、「かけ算で、かける数やかけられる数を分けて計算しても、答えは同じ」であることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の社会科

4月19日(水)
 4年生の社会科の学習です。交通事故や火災の様子を見て、そのような現場でどのような人が働いているのか、確かめました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 家庭訪問(1)
視力検査(5年生)
4/25 家庭訪問(2)
視力検査(4年生)
4/26 家庭訪問(3)
視力検査(3年生)
1年学級写真
4/27 家庭訪問(4)
視力検査(2年生)
4/28 視力検査(1年生)
遠足(5年生)