新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

職場体験学習☆事前2

今日(21日)の5限目、2年生は…
職場体験学習に向けた事前学習を行いました。

「私の強み」を知ってみたり、体験職種の希望アンケートを書いたりしました。
画像1 画像1

部活動編成実施!

今日(21日)の6限目、
部活動編成を実施しました。

各自で入部を希望する部活動へ。
どの部活動も新入生を迎え、新チームが結成されました。

その後、早速、新チームとして活動をスタートしました。
画像1 画像1

1年生…梅香中生として初めての学年集会!

おはようございます。
本日、1年生は初めての学年集会でした。
並び方、座り方、聞き方などを練習しました。
画像1 画像1

明日(21日)…部活動編成!

画像1 画像1
明日(21日)の6限目
部活動編成を行います。

今年度部活動を
入部希望者は…
入部届(保護者の押印必要)を持って指定された場所で顧問の先生に提出してください。

また、退部希望者は…
退部届(保護者の押印必要)を持って指定された場所で顧問の先生に提出してください。

3年学年集会

画像1 画像1
 本日(20日)は、3年生になってから初めての学年集会がありました。

 本年度も学年集会では、学年の先生方が順番に、様々な角度からのお話をされます。
 本日のお話は、担当の先生の負けず嫌いのエピソードをユーモアを交えてお話をされていました。
 お話の最後には、「人には負けられないことを見つけて、負けず嫌いの心に火をつけて、進路を実現できるようにしよう。」と話を締めくくられていました。

 67期生のみんなは、笑うところでは笑い、話を真剣に聞くところは真剣に聞くというようにメリハリをつけて話を聞くことができていました。さすが3年生!!

 3年生の学年集会は、毎週木曜日です。毎回遅れることのないように登校しましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 午前中授業・家庭訪問
4/27 午前中授業・家庭訪問
5/1 午前中授業・家庭訪問
行事は予告なく急に変更する場合があります。ご注意ください!