TOP

4月26日(水)

画像1 画像1
 3年生の授業です。
 絵の具を使って「キャンディーのびん」という題で学習しています。
 赤色・青色・黄色の3色で混色をします。
 色を混ぜる時の注意や筆洗バケツの使い方等、基本的なことも確認しながら、一生懸命描いていました。

4月25日(火)

画像1 画像1
 


 今日から28日(金)までの4日間、家庭訪問です。子ども達は、13時30分ごろから下校します。
 短い時間ではありますが、今後の学校生活で配慮してほしいこと等ありましたら、遠慮なくお話しください。
 お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

4月24日(月)

画像1 画像1
児童朝会では,昨年度応募した図工展の表彰がおこなわれました。代表の児童が賞状を受け取ると、大きな拍手が送られました。

4月21日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、カレースープスパゲッティ・かぼちゃのバター焼き・甘夏かんです。
甘夏かんの皮を上手にむくことができるかな?

4月20日(木)

 今日は、新しい学年になって初めての参観日です。
 1年生は、給食参観です。たくさんの保護者の方が来られています。
 2年生から6年生は、5時間目が参観です。その後、懇談、PTA決算総会が行われます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 家庭訪問2日目
4/27 家庭訪問3日目
4/28 家庭訪問4日目
4/29 昭和の日
5/1 歯科検診3・5年 自然体験学習保護者説明会
5/2 校外活動5・6年(天芝公園)