「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)
TOP

元気アップ自主学習会

月曜日から今日まで3日間 放課後に、3年生を対象に元気アップ自主学習会がありました。
明日・明後日の1学期中間テストに向けて、ボランティアの方や先生に教えてもらいながら勉強ををがんばっています。
ボランティアの方、お忙しい中ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 技術科の授業

2年生の技術の授業では、「丈夫な構造を考えよう」というテーマで授業を行っています。
紙を変形させ、その上にどれだけの重りを乗せることができるか班で考え実際に前で実践しました。
71個も乗せることができたチームもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒会役員選挙活動に向けて

朝、校門前では前期生徒会役員選挙にむけて挨拶を行っています。
また、学内には選挙ポスターも貼られており選挙色がでてきました。
放課後には、体育館ではじめてのリハーサルをしました。
5月16日(火)の選挙に向けてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

6限目に火災想定の避難訓練を行いました。
避難指示から、4分37秒でグランドへ避難することができました。
消防の方からは、火災時一酸化炭素中毒やケガが発生しやすいので、今後もより一層注意しテキパキと行動するように心がけてくださいという言葉をいただきました。
訓練であっても気を抜かず、本番を意識して高い志で取り組むことの重要性を教えていただきました。
校長先生からは、お(押さない)は(走らない)し(しゃべらない)も(もどらない)の行動が、今後もできるようにしましょうという話をされました。
その後は、各学年に分かれて消防体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防体験(1年)

水消火器の体験をしました
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 1年内科検診
5/11 3年中間テスト
5/12 3年中間テスト
5/15 B週
火曜日の時間割
5/16 3年耳鼻科検診
月曜日の時間割