TOP

5月30日(火)

 まだ梅雨入り前ですが、暑い日が続いています。廊下から運動場に出るところにミストシャワーが2か所取り付けてあります。子ども達も気持ちよく通っています。
画像1 画像1

5月29日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ水泳学習が始まります。管理作業員さんは、子どもたちがけがをしないよう、通り道の木を剪定しています。また、気持ちよく学習できるようフェンスのペンキを塗り直しています。
子どもたちのよりよい学習環境を整えるために、日々、さまざまな場所で作業をされています。

5月26日(金)No.4

画像1 画像1 画像2 画像2
芝生の広場で遊んだ後は、お弁当タイムです。

5月26日(金)No.3

画像1 画像1 画像2 画像2
博物館見学の後は植物園を見学しています。バラが綺麗です。

5月26日(金)No.2

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめに、自然史博物館を見学します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 委員会活動 ハルカス見学3年
5/31 代表委員会 補充学習
6/1 清潔検査
6/5 マナーアップウィーク 保健強調週間 避難訓練