運動会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年は、マイケルジャクソンの曲に合わせてビートを感じながらのキレのあるダンス、5年は、ハッピ姿が格好いい南中ソーラン、そしてさすが6年、難しい4方向交差も取り入れた集団行動。どの学年も、素晴らしい演技でした。

運動会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日、好天のもと、無事に運動会を行うことができました。
1年は、可愛らしい恋ダンス、2年は、耳としっぽをつけてアニマルダンス、3年は、決めのポーズもカッコいいはやいテンポのリズミカルなダンスでした。

いよいよ明日は!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日は運動会です。

5、6年生は自分たちの演技・競技以外に学校全体の仕事も担当します。

昨日の6時間目は運動会準備でした。それぞれが運動会成功に向けて頑張って取り組んでいました。頼もしい高学年のみなさん。

みんなで、熱く輝く運動会に向けて頑張りましょう!

運動会の練習 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の練習です。

5年生の演技は南中ソーランです。運動会では1年ぶりの復活です。躍動感あふれる動き、学年の一体感は見所ではないでしょうか。

本番を楽しみにしておいてください。

運動会の練習 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の練習です。

2年生はテンポのはやい曲であるにも関わらず、練習した成果をしっかり出して、堂々と踊っています。

本番を楽しみにしていてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
週間予定表
学校行事
6/6 運動会予備日  新体力運動能力テスト開始
6/7 内科検診(4・5・6年女子)
6/8 委員会 体重測定(6年)
6/9 春の遠足3年(海遊館) 内科検診(4・5・6年男子)
6/12 校内安全週間 内科検診(1・3年女子)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード