7月6日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
鮭の山椒風味焼き、冬瓜の煮物、味噌汁、ご飯、牛乳
です。夏ですが冬瓜…。美味しいです。

着衣泳 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は5年生が着衣泳を行いました。
服を着て水に入るととても動きにくいこと、体力を奪われることを学びました。
また、あわてず浮くこと、顔をあげて息をすることの大切さもわかりました。

命を守る水泳学習を今後も続けていきます。

着衣泳 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日2時間目、6年生が着衣泳の学習をしました。
服を着たまま水の中に入るとどれだけ動きにくいか、どうやって浮けばいいのか、ペットボトルなど使えるのか、等を体験しながら学習しました。
自分の命をどうすれば助けることができるのかを考えた学習でした。

7月5日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
シーフードトマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスのサラダ、発酵乳、パン、牛乳
です。さっぱりした味で美味しかったです。

今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、班対抗 文字探しでした。
各学年、指定された文字を新聞の中で探しました。1年生は6年生と一緒に探しました。6年生がとても優しく教えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
週間予定表
学校行事
7/6 委員会活動(1学期最終) 着衣水泳5年・6年
7/10 スクールカウンセラー来校日
7/12 期末個人懇談
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード