TOP

公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(火)午後2時
 本日は公開授業を行っています。他の中学校からも授業を見学に来ていただいています。

石化柳

画像1 画像1
12月5日(火)8:00
 校長室前のお花がまた新しくなりました。

 蛇のようにくねくねとしているものは、石化柳というそうです。

 石化柳は別名を蛇竜柳とも言うそうです。
 石化柳はオノエヤナギが帯化した品種で原産地は日本です。石化とは、帯化ともいい、枝が帯状に堅く平たくなった様のことをいいます。流線型の個性的な枝ぶりは、よく生け花の花材として用いられるそうです。

寒さも吹き飛ぶ朝練

画像1 画像1
12月5日(火)7:30
 今朝も朝のグラウンドはこの時間、朝練が始まっています。
 北側ではソフトボール部が、南側ではサッカー部が活動しています。

 この時間に活動できるのは、ご家庭のご協力なくてはできないこと。子どもへの「応援」の形は様々ですが、日々の活動へのご理解、本当にありがとうございます。

1年生 性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
12月4日(月)9:20
 この時間1年生は性教育授業を進めています。
 先週の命の誕生の話から、自分自身に置き換えてみること。むつかしそうに頭を抱えています。

進路について

画像1 画像1
12月4日(月)8:50
 3年生は進路についての学習を受けています。
 成績とは何なのか、どんな仕組みになっているのかを知っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31