大阪市立長谷川小学校・中学校のホームページにアクセスいただきましてありがとうございます。本校の「今」を定期的に発信していますので、ぜひご覧ください。

「マルタくん」中学校 木工教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月15日(金)5、6時間目に、地域のボランティア団体「マルタくん」の指導で、木工教室が開かれました。ドングリや木の枝でペン立てを作りました。

玉小交流「クリスマス会」小学校

 12月19日(水)小学生全員が、隣の柏原市立玉手小学校のそよかぜ学級クリスマス会に招待されました。10時から11時30分まで楽しく過ごしました。
プログラム
1はじまりのあいさつ
2自己紹介
3みんなでゲーム
4出し物(玉手小学校)
5出し物(長谷川小学校)空より高くの演奏をしました。
6お楽しみ
7おわりのあいさつ

劇鑑賞

 11月6日(火)に劇鑑賞をしました。「ロボットかします」劇団如月舎を見ました。近隣の玉手小学校そよかぜ学級、円明保育所、地域のみなさんも一緒に鑑賞しました。

平和学習 小学校

 小学校全員で、柏原市立玉手小学校の平和学習に参加しました。各学年工夫した発表を体育館で見せていただきました。平和の大切を感じ取ったようです。

小中合同スクールフェスティバル・学校協議会開催

 10月21日(土)に小中合同スクールフェスティバルが開催されました。地域の皆様や卒業生ががたくさん来ていただきました。児童、生徒は、精一杯演技や演奏を披露しました。終了後、学校協議会を開催しました。
プログラム
― 舞 台 発 表 ―   (9:15)
〈1〉 小学校 音楽
1. 「にんげんていいな」斉唱&合奏
2. 「忍たま乱太郎メドレー」鍵盤ハーモニカ奏&合唱
3. 「星空はいつも」 合唱&リコーダー独奏     
4. 「空より高く」  斉唱&鍵盤ハーモニカ、
リコーダー二重奏
5. 「Forever」   合唱
6. 「たからもの」  合唱
7. 「大切なもの」  斉唱&独唱
〈2〉 中学校 劇
「モノクロシンドローム」
「Magical Entertainment」
「N&M」
(休 憩)
〈3〉 小学校 劇
「なぞとき!? がくふをさがせ!」
〈4〉 中学校 音楽
1年 合奏 「麦の歌」  
2年 合奏  「サラバ愛しき悲しみたちよ」  
3年 合奏   「めばえ誕生日」
全学年 リコーダー奏 「夜空の向こう」
全学年 合唱 「ヒカリノアトリエ」
        
〈5〉 みんなで歌いましょう(会場全員)
   「あすという日が」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31