〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

1/12 「1年生 学年集会」

3学期が始まって、最初の学年集会が行われました。今日の講話は「将来の夢をもつことの大切さ」でした。「こうなりたい!」という夢や目標をもって、力強く進んでいってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 1.2年生 「大阪府チャレンジテスト」に挑戦です。

今年も、1、2年生は、大阪府下一斉に行われます「チャレンジテスト」に今日、挑戦しました。1年生は国数英、2年生は国社数理英の5科目テストです。少し手応えのあるテストで、真剣な表情の子どもたちの様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 3年生 第5回実力テスト(1日目)

本日、3年生は第5回実力テストの1日目、国数英の3教科のテストを行いました。冬休み中に、これまで学習した内容を復習して蓄えた力を存分に発揮し、これから迎える高校入試へ向けて万全の状態で臨んでもらいたいです。明日は2日目、社理の2教科のテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 3学期 始業式

今日は9日、3学期の始業式が行われました。目標に向かって新たな気持ちでがんばっていきましょう。また、吹奏楽部のアンサンブルコンテスト四重奏金賞の表彰も行われました。今後の飛躍に期待です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/5 剣道部 寒稽古

昨日から3日間、大阪市中央体育館では剣道の寒稽古が行われています。本校の剣道部も参加し、部員それぞれが新しい目標をもって一生懸命稽古に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 水校時
1/15 各種委員会
1/16 生徒議会 元気アップ学習会
1/17 3年校長面接(6限)
1/18 木12345火1