1月20日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
鶏肉と白ねぎの炒め煮、のっぺい汁、焼きかぼちゃのゴマだれかけ、ご飯、牛乳
です。
今日は比較的暖かかったですが、やはりこの時期に食べるのっぺい汁は、身体をしんから温めてくれます。

英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書タイムに引き続き、英語活動をしています。6年生は、互いに英語で質問しあっていました。さすがです。

朝の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週木曜日の朝は読書タイム。
自分たちで静かに集中して読書しているクラスが増えてきています。もちろん、先生方が読み聞かせをしているクラスもありますし、子どもが読み聞かせをしているクラスもあります。
これからもますます読書が好きになるよう励ましていきます。

親子レクリエーション大会の参加について

 1月20日(土)にPTA活動の「親子レクリエーション大会」に多くの会員さん・子ども達の参加ありがとうございます。
 さて、今週に入り、インフルエンザや風邪様疾患で欠席する子どもが増えております。そこで、たいへん申し訳ないことですが、当日参加を予定されている方で、少しでも体調が思わしくない方、また、学級休業中のクラスの子ども達は参加を控えていただきますようにお願いします。
 当日は、講堂での実施ですので、感染拡大防止のためにご協力よろしくお願いします。

1年__昔遊び__その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、1年2組も昔遊びを体験しました。
けん玉、コマ回し、楽しく練習しました。あっという間の1時間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間予定表 行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード