朝の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期初めての読書タイム。
今年もたくさんの本とふれあいたいものです。
低、中学年では、担任の先生による読み聞かせが行われていました。大型モニターに映したり、大型絵本を使ったり、いろいろ工夫されていました。自分たちで静かに読んでいるクラスもあります。
高学年になると、凛とした雰囲気の中、黙々と読書しています。時には先生からの読み聞かせもしています。
これからも、たくさんの本に興味を持ってくれたらと願っています。

感嘆符 かけ足週間の訂正

先日配布した学校だよりでは、かけ足週間が22日(月)からとなっておりましたが、間違いです。申し訳ありませんでした。
正しくは、1月29日(月)〜2月9日(金)で、2月10日(土)が、土曜授業でマラソン大会を予定しています。
ぜひ参観いただきますよう、ご予定ください。

なお、ホームページの配付文書に添付している学校だより1月号は訂正してあります。

1月10日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
鶏肉と野菜のケチャップ煮、桃のクラフティ、カリフラワーとコーンのサラダ、パン、牛乳
です。

今日から3学期の給食が始まりました。
暖かくて美味しい給食に感謝していただきましょう!

学校だより 1月号

新年あけましておめでとうございます。

さて、学校だより1月号、本日配付しております。
ホームページにも掲載いたしましたので、ご覧ください。
本校教育について今年も積極的に発信していきますで、できるだけ多数の方々に学校ホームページをご覧いただければ幸いです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年明けましておめでとうございます。
いよいよ3学期が始まり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
始業式では、まず学校長から、新年にあたりめあてを決め、それに向かって努力して伸びていきましょう、と話がありました。
引き続き、田中透先生から、自分たちのために守るべき決まりや生活指導のお話がありました。
最後に、みんなで元気な声で校歌を歌いました。
今年も、いい年になるように、頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間予定表 行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード