新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

梅中生頑張っています!☆2

さらに体育館では…
女子バレーボール部が活動していました。

朝も早くから練習をし、いつも大きな声であいさつをしています。

体育館にあるホワイトボードにはバレー部のモットーを貼り、いつも意識しながら練習をしているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅中生頑張っています!★1

本校の体育館で活動している部活動を…
ふと見に行ってみると…

体操競技部が活動していました。
日頃から器具を使って練習をしていますが、フロアーが使えないときは道具の補修をしていました。

針と糸などを使い、丁寧にマットの破れた部分を縫っていました。
画像1 画像1

ワンハンドレッドコンテスト★百人一首

今日(22日)の1限目、2年生は…
ワンハンドレッドコンテスト
-百人一首-

今週の金曜(26日)に開催予定の百人一首大会(2年)に向け…100問のテストを行いました。

さあ…本番の百人一首大会も楽しみです!
画像1 画像1

22日の給食!

【メニュー】
・白身魚のカレーあんかけ
・鶏肉とこんにゃくの煮もの
・高野どうふのいり煮
・小松菜のおひたし
・だいこんのすまし汁
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

軟式野球部 合同練習

今日は大正東中学校と合同練習をしました。ラン、トレーニング、バッティングなどで汗を流しました。春の大会に向けて、苦し楽しみながら一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 生徒議会
1/24 3年学年末テスト(理社)
1/25 3年学年末テスト(国体音)
6限=水6の授業(1,2年)
1/26 3年学年末テスト(英数・技家)・私学出願
百人一首大会2年

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)