TOP

1月26日の給食

画像1 画像1
 1月26日の献立は次のとおりです。

 あじのレモンマリネ スープ煮 
 固形チーズ パン(レーズンパン) 牛乳

 あじの脂質には、血液の流れをよくするEPA、DHAをたくさん含んでいます。また、ほねや歯をじょうぶにするカルシウム、血や肉をつくるたんぱく質の他、ビタミンなどを含んでいます。

1月25日の給食

画像1 画像1
 1月25日の献立は次のとおりです。

 鶏肉と白ねぎのいため煮 のっぺい汁
 焼きかぼちゃのごまだれかけ アーモンドフィッシュ
 ごはん 牛乳

 のっぺい汁は、日本全国にある郷土料理で、さといも、にんじん、油揚げなどを煮て、とろみをつけた汁です。

3年生 私立高校出願と学年末テスト

画像1 画像1
 3年生は、あす25日(木)午後、私立高校の出願をします。3時間目終了後、昼食をとり(給食はありません)、午後1時に出発します。
 持ち物や注意事項については事前に知らせています。出願の時から入試はスタートしていると思ってください。

 また、29日(月)からは3年生の学年末テストを行います。テスト範囲についてはプリントを配付しています。次のような時間割で行います。

 29日(月) 理科 国語 社会
 30日(火) 英語 保体
 31日(水) 数学 技術・家庭

 ここ数日厳しい寒さが予想されます、健康に気をつけて臨んでください。

1月24日の給食

画像1 画像1
 1月24日の献立は次のとおりです。

 豚肉のしょうゆマヨネーズ焼き カレースープ
 プチトマト パン(黒糖パン) 牛乳

 給食に毎日出ている牛乳には、たんぱく質や脂質、糖質、カルシウム、ビタミンなどがたくさん含まれています。

1月23日の給食

画像1 画像1
 1月23日の献立は次のとおりです。

 酢豚 中華スープ 焼きのり
 はっ酵乳 ごはん 牛乳

 豚肉は部位によって豚汁、トンカツの他、煮ものや炒めものなど、さまざまな料理に使われます。
 ハムやベーコン、ソーセージなどの加工品にもなります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 3年学年末テスト(理・国・社)
1/30 3年学年末テスト(英・保体)
1/31 3年学年末テスト(数・技家)
2/1 3年進路懇談(6限)