朝の読書 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は隣のクラスの先生が読み聞かせをしていました。
5,6年生は、どちらも2組が休業しているし、物音一つしない状況で、集中して読書していました。

朝の読書 低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週木曜日は読書から始まります。低学年では、大型図書やモニターを使って、読み聞かせをしているクラスが多いです。もちろん、自分たちで黙って読むクラスもあります。

英語研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、イングリッシュウィークです。

子ども達は、アメリカ出身の先生と楽しく英語で活動しています。

放課後は、先生方対象の英語研修会でした。英語で自己紹介をした後、買い物の場面や、道案内など日常生活で出合いそうなシチュエーションのテーマで学習しました。

熱心に先生方は学んでいます。学んだことを生かして子ども達にこれからも指導していきます。

持久走 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は寒さを感じていましたが、おにごっこや持久走をして身体を温めるとともに、学習カードや体育ノートを使いながら体力づくりに励みました。

マラソン大会に向けて頑張っているようです。

1月24日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
かす汁、ブロッコリーのごまあえ、栗きんとん、ご飯、牛乳
です。
こんなに寒い日は、かす汁飲むと、本当に身体が温まります。温かくて美味しい給食に感謝して、いただきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間予定表
学校行事
2/1 委員会活動 いのちのふれあい授業2年
2/2 校時変更(給食後下校) 入学説明会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード