3学期始業式

 平成30年1月9日(火)始業式が体育館で行われました。校長先生より「暦では、1月は『行く』、2月は『逃げる』、3月は『去る』と言われ、あっという間に終わってしまうので、一日一日を大切にしましょう」というお話がありました。昨日は、阿倍野区でも成人式が行われました。今年は、5年前に阿倍野中学校を卒業した生徒が中心になって行われたと聞きました。5年先、6年先、7年先のことですが、阿倍野中学校の生徒のみなさんが、しっかり目標を立てて、この3学期を過ごし、平成29年度(2017年度)という1年を満足いく形で、しめくくれるように期待しています。
画像1 画像1

謹賀新年

 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。配布文書に、1月号1月行事表を掲載しました。

クリスマスコンサートPART2

終業式の日の午後2時から本校中庭にてXmasコンサートが開かれました。生徒や保護者、教職員合わせて、50名近くの参加がありました。玄関ピロティーには管理作業員の方が、手作りでツリーを飾ってくださいました。また、コンサートの終わりには、粋なサプライズとして、校長先生が指揮者になったり、先生方が学期をもって踊ったりして、和やかな雰囲気の中で楽しむことができました。メリー・クリスマス。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

 平成29年12月25日(月)終業式が体育館で行われました。校長先生より、「規則正しい生活を送ろう(いつもと同じ時間に起床、就寝しよう)」「しっかり復習(学習)しよう」「社会のルールを守ろう」の3つの約束などのお話がありました。3学期の始業式は、平成30年1月9日(火)です。全員元気な姿で、また、会いましょう。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより

配布文書に、終業式特別号1月行事表を掲載しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

元気アップ

学校行事

学校だより

全学年