TOP

早朝からの準備

画像1 画像1
2月3日(土)7:00
 こんな時間から野球部の生徒達は練習試合の準備を始めています。
 先ほどはラグビー部が合同練習に向けて出かけていきました。
 西の空にまだ大きな月が出ています。

3年生は面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(金)6時間目
 私立高校入試直前の面接練習をしています。
 緊張してしまってうまく話せなかった生徒もいます。

1年生 合唱コンクールの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(金)6時間目
 体育館や多目的教室で、合唱コンクールの練習をしました。
 会場を変えることで、みんなの声が出ていることに互いに気づき、もっと良いものにしていこうという意識が芽生えてきています。

2年生 人権研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(金)6時間目
 前回に引き続き、2年生は人権研修を進めています。
 今日は沢山の先生方が自身の体験談を中心にお話をしていただきました。
 留学した時、差別に直面したことや、実際この仕事に就いてからの体験談などを、生徒達はとても真剣に聞き入っていました。

 他を理解すること、他を知ること。様々な経験や歴史的な経緯を知ったうえで、どんな接し方をすればいいのかを、先生や大人も一緒に考え続けることが大切である。そんなことを考えさせられる授業でした。

英語 公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2月2日(金)5時間目
 この時間は、NHK LEAD を活用した公開授業を行っています。
 リスニングクイズを行うなどし活発な授業展開をしています。
 他の先生も沢山来てくださっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28