TOP

新入生の皆様へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(木)
 本日、新入生保護者説明会で、給食のお話をさせて頂きました。
 本校は、小学校で作った給食を中学校で食べるという「親子給食」という方法で、写真のように配膳員の方に手伝っていただき、給食当番が中心になって配膳をします。
 

新入生保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月8日(木)午後3時
 本日、新入生の保護者の方に来ていただき、説明会を行っています。
 本校の英語教育についての概要や、学校生活の注意事項、給食やアレルギーなどについて説明しています。

英語特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2月8日(木)14:00
 本日、大阪樟蔭女子大学 教授 菅 正隆 先生にご講話をいただきました。

明日の漢字検定について

画像1 画像1
2月8日(木)
 明日は漢字検定です。
 英検同様、本校での受験となります。
 しっかり勉強して合格に向け頑張ってください。
 なお、学級休業(閉鎖)当該クラスで、漢検を受験予定の生徒の皆さんは、1年間の期間、同級の受験ができます。

学級休業のお会いらせ

2月8日(木)
 本日、1年生3組で、インフルエンザや風邪の症状等で欠席早退が10名を超えました。感染防止等のため本日5、6時間目の授業を取りやめ下校させます。急ではありますが、ご家庭での健康観察をしていただき、ゆっくり休養していただきますようお願いいたします。
 また、帰宅後は外出を避け、できる限り体調管理に万全を期してくださいますようお願いいたします。
 なお、明日から3日間の学級休業とし、13日(火)から登校させてください。

※13日(火)は月曜授業です。
※今後、お子様がインフルエンザに、り患していることがわかりましたら、学校へのご連絡をお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28