今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

学校図書室です(元気アップ)

図書室からのお知らせです。3年生は3月も開室予定通り利用できますが本の貸し出しは2/27までです。
ぜひ図書室に本を借りに来て下さい!

画像1 画像1

1年生 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5,6時間目に百人一首大会を行いました。3学期早々から取り組んでいた練習の成果を発揮し、白熱した戦いが繰り広げられました。

きれいになりました。

画像1 画像1
傷みの激しかったPC教室の床がきれいになりました。
管理作業員さんの手作業です。丁寧に使いましょう。

「作品をみてください」

画像1 画像1
今朝、支援学級の生徒たちが校長室に声かけくれました。
1月18日(木)から24日(水)大阪市役所1階エントランスで開催された「第55回 ぼくたちわたしたちのさくひんてん」に展示された力作です。
制作途中は授業参観で見ていましたが、どれも完成度高く驚きました。
画像2 画像2

生徒専門委員会

 今年度、最終の生徒専門委員会です。1年を振り帰り、生徒議会での報告内容を検討しています。1年間お疲れ様でした。あともう少し、宜しくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/10 私学入試(〜11日)
2/14 特別選抜出願(〜15日)

学校評価

全学年

保健だより

学校行事 地域・PTA

元気アップ

校長経営戦略予算