これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

第4回調理実習 其の二


 今回のメインデッシュの餃子作りは餡はもちろん、皮も手作り。

みんなテキパキと流れ作業です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回調理実習 其の一


 一昨日、年間5回予定されている2年生調理実習の4回目が終了しました。
今回のテーマは『中華料理』。
 メニューは手作り餃子、中華スープ、フルーツ寒天です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュディ2017 其の三


 イングリッシュディですから、会場では当然、日本語はご法度!
生徒達は、他校の中学生との交流を深めながらも、C-NETとともにゲームなどの対話型活動を通して、世界の国々の文化についてふれ、積極的に英語でのコミュニケーションを図っていました。
 本年度は1名だけの参加でありましたが、次年度は国際クラブ活動として、英語クラブを立ち上げ、国際理解教育としても取り組んでいきたいと考えています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュディ2017 其の二


 イングリッシュディ2017には、大阪市全小・中学校で活躍するC-NETのネイティブスピーカーが参加しての実施です。本校担当のマシュー・ゲイルも参加しての1日でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュディ2017 其の一


 先週の土曜日に、天王寺区にある大阪ビジネスフロンティア高等学校で、ネイティブ・スピーカーと触れ合う小・中学生の英語集中体験イベント『イングリッシュディ2017』があり、本校からも本年度は1名でしたが、参加しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28