これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

2年第3回調理実習 其の四


 茶碗蒸しは?

作った事ないよなぁ〜

 はい、食べた事有ります。

 それなのにバカウマ!

   まさかの秘蔵のレシピ!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年第3回調理実習 其の三


 インゲンなんて和えた事あるん?

初めてです!

    それにしては美味すぎます!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年第3回調理実習 其の二


 ホイル焼き係、蒸し器係、和え物係、味見係、食べる係? それぞれがそれぞれにキッチリと役割を果たします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年第3回調理実習 其の一


 2年の調理実習も3回を数え、生徒達も手馴れたのか、テキパキと調理をこなします。
今回は、鮭のホイル焼きと茶碗蒸しにいんげんの胡麻和えといつもより、一品増えましたが要領良く味もパーフェクトな出来栄えです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期期末考査 其の三


 特に三年生は定期テストとは言え進路がらみの大切なテスト、他学年とは気合いが違います。
 兎にも角にも長かった2学期の最後のテストです、悔いを残さないよう、ベストを尽くして欲しいと思います。この闘いは明日まで続きます。

    がんばれ! 大池中!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28