いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

2.19 月 5時間目 5年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、教室で理科「ミョウバンの溶け方」について実験をしていました。
 今後、結晶を作るところまでするので、今日はミョウバンを水に溶かしたり、モールを好きな形に作ったりしていました。

2.19 月 5時間目 4年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は教室で国語科「報告します、みんなの生活」をしていました。
 各グループごとにパーテーションを使い、ポスターセッション形式で、自分たちの身の回りの生活の中で調べたことを発表したり、聴き取ったりしていました。

2.19 月 5時間目 3年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は音楽室で総合的な学習の時間「音楽発表会」等をしていました。
 音楽室へ行ったときは、名前について考えることをしていました。
 プリントには、東桃谷小学校教職員の職名が書いてあり、そこにそれぞれ名前を書きこんでいました。

2.19 月 5時間目 2年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、各教室で生活科「あしたへジャンプ」をしました。
 家の方からの手紙を大事そうにあけて、しっかりと読んでいました。

2.19 月 5時間目 1年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、生活科「もうすぐ2年生」ということで、学習してきたことを各グループごとに発表していました。
 最後には、合奏と合唱をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28