本日の給食

 1月25日(木)給食の献立は、鶏肉と白ねぎのいため煮・のっぺい汁・焼きかぼちゃのごまだれかけ・アーモンドフィッシュ・米飯・牛乳でした。

 のっぺい汁とは、日本全国に分布する郷土料理の一つで、野菜類に鶏肉を加え、デンプンでとろみをつけた汁のことです。体が温まり、おいしくいただきました。

本日の給食

画像1 画像1
 1月24日(水)給食の献立は、豚肉のしょうゆマヨネーズ焼き・カレースープ・プチトマト・パン・牛乳でした。

本日の給食

画像1 画像1
 1月23日(火)給食の献立は、酢豚・中華スープ・焼きのり・はっ酵乳・米飯・牛乳でした。

本日の給食

画像1 画像1
 1月22日(月)給食の献立は、さばのみそ煮・すまし汁・もやしのゆずの香あえ・米飯・牛乳でした。

生徒会エコ表彰

 1月22日(月)ABENO伝言板(生徒会発行)でも紹介されていたように、本日の全校集会で、生徒会によるパック回収結果とキャップ回収結果による総合結果発表(表彰)がありました。1位は3年1組の24Kg、2位は2年2組の21Kg、3位は3年2組の19.5Kgでした。みなさん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校評価

元気アップ

学校行事

学校だより

全学年