TOP

授業の様子 2年生ー体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(火)9:50
 体育の授業ではマラソン大会に向けて持久走をしています。更にその前に、柔軟運動やトレーニングをして、しっかりと準備運動をします。

田辺大根の収穫

画像1 画像1
1月29日(月)
 有志で活動をしている野菜栽培で、少し遅くなりましたが、なにわの伝統野菜の田辺大根を収穫しました。
 無農薬栽培で葉も安心して食べることができます。

授業の様子 2年生ー道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(月)1時間目
 「ディズニー掃除の神様が教えてくれたこと」「ある車中でのこと」を題材に道徳の授業を進めています。
 掃除という作業をエンタテーメントと考えるのか否か。
 どんな場面でも「学び」があり、心の持ちようで、自信の喜びとなり、成長となるということを学んできます。

授業の様子 2年生ー道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
1月29日(月)1時間目
 「ライバル」を題材に、どうして手紙にしたのか、どんな心境でその手紙を書いたのかなどを想像していきます。
 自分とは違う感情があることを理解していきます。

授業の様子 1年生ー道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(月)1時間目
 こちらでは「バスト赤ちゃん」を題材にしています。
 バスのアナウンスをその時の状況を思い浮かべながら朗読し、バスの乗客の方々のそれぞれの心の移り変わりを考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28