学校日記の一番下のページ部分、2、3、、、とクリックすると過去の記事も見れます。
TOP

Believe in yourself!

画像1 画像1
明日の私立受験を応援するために書道部で垂れ幕を作りました。
「Believe in yourself」の言葉通り、今まで積み上げてきた自分の力を信じて頑張ってください!

受験生応援メッセージ

画像1 画像1
土日にせまる私立受験を前に、生徒会と1、2年生委員長で3年生への応援をしました。
生徒会で考えたメッセージ「合格祈黄(祈)願 引き出せ あなたの魅緑(力)と赤(可)能性」を掲げながら、みんなで声をだしました。
少しでも3年生のがんばる力になってもらえたら嬉しいです。

部活動紹介ポスター

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会活動の一環として、今年は新部長を紹介するポスターを作りました。
部長としての決意や部活動のPRをインタビューして掲示しています。
また、新入生が入学したときの部活を選ぶ参考にもしてもらえたらと思います。

ユニセフからの感謝状

画像1 画像1
 昨年に生徒会で取り組んだユニセフへの募金に対して感謝状が届きました。
日本ユニセフ協会会長から「この度お寄せくださいましたユニセフ(国際連合児童基金)へのご支援により、世界の子どもたちの健康を向上させ、明るい希望を贈ることができました。ここに謹んで、心より感謝の意を表します。」とのお言葉をいただきました。
 遅くなりましたが、ご協力いただいた感謝とともにご報告させていただきます。

「芸術鑑賞会」 落語 時うどん

ほとんどの生徒が「落語」を見るのが初めてでしたが、何度も大きな笑い声をあげ楽しんでいました。少しでも伝統芸能の世界に興味を持ち、大阪の文化に触れる機会を多く持ってもらいたいと願います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 1・2年学年末テスト 数学・理科・技家
2/28 1・2年学年末テスト 国語・保体 特別選抜合格発表
3/1 1・2年生学年末テスト 英語・音楽 生徒評議会
3/2 公立高校一般選抜出願(3年3限まで)