1月30日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
ポークカレーライス、ごぼうサラダ、パインアップル、牛乳
です。
みんなに大人気のカレーライス! ごぼうサラダも残さずしっかりよくかんで食べましょう!

6年1組 お弁当作り

画像1 画像1
画像2 画像2
さあ出来上がりました!
どれも、美味しそうです。一部紹介します。
この他にもたくさんいいのがありました。
どれが一番いいですか?

6年1組 弁当作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年最後の調理実習として、自分のお弁当作りに取り組みました。
みんな同じ限られた材料で、工夫して上手に美味しそうに作りました。

4年 とび箱学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年が合体でとび箱学習に取り組んでいます。
抱えこみ跳びと台上前転の練習をしていました。個人の課題に応じて、高さや向きをかえて、工夫して練習しています。
ケガのないよう、サポートもしています。
できるようになるまで、何度も繰り返し練習していきましょう。

感嘆符 インフルエンザは・・・

先週、5年2組、6年2組と続けて学級休業となりました。
土曜授業もありました。
本日の出席状況を心配していたのですが・・・

先週よりも、欠席者は確実に減少しています。
ただ、近隣の幼・保・小・中では、休業しているところもあると聞いています。
まだまだ油断はできません。

手洗いやうがいの励行・咳エチケットなどに気をつけて、みんなで感染拡大防止に努めていきましょう!


今後も、毎日更新し、様々な情報を発信し続けるホームページです。
ぜひ多くの人に一日一度以上は見ていたfだけますよう、ご協力よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
週間予定表
学校行事
2/27 体重測定5年 理科特別授業6年 出前授業4年(福祉)
2/28 体重測定4年 社会見学5年(読売新聞社)
3/1 体重測定3年 委員会活動(最終) PTA実行委員会
3/2 体重測定2年 社会見学3年 図書返却最終日
3/5 体重測定1年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード