新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

百人一首大会に向けて…★2

今日(15日)の1限目、2年生は…
百人一首大会に向けたクラス練習を行いました。どのクラスも担任の先生や副担任の先生が詠み手になり、一首詠まれるごとに…
激しい札の取り合いになっているところもありました。

今週金曜(19日)の練習をする予定です。
2年生の百人一首大会本番は…
26日(金)5・6限目に開催予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15日の給食!

【メニュー】
・鯖のみそ漬け焼き
・筑前煮
・ほうれん草のおかか炒め
・りんご缶詰
・のっぺい汁
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

野球部1ブロック野球オリンピック

画像1 画像1
13日土曜授業後、野球部は八阪中学校に移動し野球オリンピックにのぞみました。遠投、キャッチボールクラシック、三段跳び、30m走、長距離走の記録を他校生と一緒にとりました。普段の練習では争うことのない他校生の記録を気にしながら、梅香野球部も真剣に取り組んでいました。

ドラムサークル★2

体験型プログラムには…生徒も一緒に参加しました。

ドラムを叩いたり…
一緒にダンスをしたり…


短い時間でしたが、1・2年生は楽しみました。

その後、1年生は地域の清掃へ向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドラムサークル★1

今日(13日)は…
土曜授業でした。

今回は此花区役所主催の
環境授業
「ドラムサークル」
を開催しました。

「持続可能な社会」とは…?
そんな説明から写真家さんが撮影した「此花区」や「梅香中学校」の写真スライドを見たりしました。

その後、「地球と環境との『つながり』」をテーマに体験型プログラムを楽しみました!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 公立特別選抜発表
1・2年学年末テスト(理社・1年美)
3年生午前授業
3/1 行事は予告なく急に変更する場合があります。ご注意ください!
1・2年学年末テスト(国体音)
3年午前授業:午後一般選抜事前指導(対象者弁当持参)
3/2 1・2年学年末テスト(英数・技家)
公立一般選抜出願〜6日
3/5 生徒議会
お別れ朝礼

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)

事務室