6年生 昼休みに公園へ 2月16日

画像1
画像2
画像3
今日は6年生が西公園で昼休みを過ごしました。鬼ごっこや大縄跳び、遊具遊びなどをして過ごしました。

児童朝会 19日

画像1
校長先生のお話は、「インフルエンザ等の予防」と「はぐくみ文庫の紹介」でした。
   *はぐくみ文庫については、別の記事をご覧ください。

当番の森先生からは、生活目標「手洗い・うがいをしっかりしよう」について、正しいうがいの仕方のお話がありました。
画像2

運動場の整備

運動場の整備が始まりました。まずは,工事で傷んだ地表部分を削り取ります。表面から10cm〜20cmほどを削って新しい土と入れ替えます。
画像1
画像2

玄関掲示 2月

画像1
2月の担当は、2年1組です。
冬の歌は、「スキー」「雪山讃歌」の歌詞を校長先生が書いてくださいました。先日、来校された地域の方が、「懐かしい歌ですね。」と口ずさんでおられたそうです。

参観日にぜひご覧ください。
画像2

クラブ見学会2

画像1
画像2
画像3
 手作りクラブは、ケーキを作っている様子や手作りの人形を展示していました。創作クラブはスライム作りの様子や活動で作ったものを展示していました。音楽クラブは、合唱と合奏をしていました。それぞれのクラブが発表したあと、3年生はしっかりとお礼を言い、このクラブにしようと言っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 委員会活動
3/2 体重測定2,5年  C-Net5,6年
3/5 見守り隊交流会 体重測定1,4年  卒業クリーン週間
3/6 体重測定3,6年 読み聞かせ
3/7 栽培同好会  PTA清掃活動

ホームページ掲載にかかるガイドライン

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより