栽培同好会

画像1
画像2
 今日の活動では、学校の花壇に植えている花のネームプレートの作成をしました。花の種類が一目見て分かるように、それぞれが丁寧に工夫して書いていました。また学校に来られた際にご覧ください。

めくり台 完成

画像1
学習発表会で学年の演目をお知らせするめくり台が完成しました。以前から使っていた金属製の支柱に、藤崎さんが木製の紙ばさみを作ってくださり、とても使いやすくなりました。

工事の様子

建築中の校舎3階に生コンクリートを入れているようです。雨の日も内部の作業がありました。本日15日には、大きなクレーンで資材が運ばれていました。
画像1画像2画像3

今週の給食

画像1画像2画像3
献立は、次の通りです。

13日 さごしのおろしじょうゆかけ、けんちん汁、こまつなと白菜の
    甘酢あえ、ごはん、牛乳

14日 ほたて貝のクリームシチュー、ブロッコリーとコーンのサラダ、
    柿(富有柿)、ライ麦パン、牛乳

15日 関東煮、三度豆のからしあえ、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳

13日 児童朝会

校長先生のお話は、「1あいさつカードについて、保護者の皆さんから一言書いていただいたこと、これからもあいさつを続けること 2寒くなって体調をくずす児童が増えてきたこと、手洗いやうがいをしっかりして健康に気をつけ、土曜日の学習発表会をがんばってほしいこと」でした。そして、嬉しい報告がありました。「理科の自由研究」と「税に関する習字」で表彰された児童4名が賞状を受け取りました。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 委員会活動
3/2 体重測定2,5年  C-Net5,6年
3/5 見守り隊交流会 体重測定1,4年  卒業クリーン週間
3/6 体重測定3,6年 読み聞かせ
3/7 栽培同好会  PTA清掃活動

ホームページ掲載にかかるガイドライン

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより