いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

3.1 木 15:15 卒業フィールドワーク 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食文化や歴史についても学びました。
 保護者の方の特別参加もあり、楽しみながら思い出に残る卒業フィールドワークになりました。

3.1 木 15:00 卒業フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国際クラブ「ウリチング」の6年生が、最後のウリチングの時間に「卒業フィールドワーク」としてコリアタウンへ行きました。
 ソムセンニムと6年生担任が付き添って、改めてコリアタウンと周辺の地域について学びました。

3.1 木 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、肉じゃが、はくさいの甘酢づけ、とら豆の煮物、ごはん、牛乳でした。
 肉じゃがは、肉がおいしいのはもちろんほっこりとしたじゃがいももおいしいです。はくさいの甘酢づけやとら豆の煮物とともにとてもおいしくいただきました。

3.1 木 11:20 3 月 「弥 生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の嵐(強風)とともに3月になりました。3月は「弥生」とも言われます。
 玄関の掲示も3月に替わりました。校内のあちらこちらでは、春の光を浴びて可憐な花が咲いています。
 

3.1 木 11:15 体重測定・保健指導 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健室から教室に移動して、AEDのあつかいについても指導がありました。
 何か起こったときに、自分は何ができるか、どのように行動したらよいか考えすぐに行動にうつせるようにしたいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31