〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

3/1 3年生 「かるた大会」 その2

クラスの代表枠として、同時に「名人戦」も行われ、こちらも一首ごとに集中して、気迫あふれる札の取り合いが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 3年生 「かるた大会」 その1

本日は1、2年生が学年末テストを終え、午前中で下校しました。午後からは3年生のみの時間となり、学年での「かるた大会」が行われました。落ち着いた雰囲気の中、読み手の先生方の詩にしっかりと耳を傾け、「ハイっ!」と声をかけ勢いよく札を取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1  小中連携授業 「英語科(清水丘小)」パート2

今日は、清水丘小学校6年生対象の英語授業の2回目です。今日の授業は、美術絵画を使ってのカラーパッチワークです。英語で色彩や感情を英語で表現しながら、和紙を使っての作業に取り組むものです。小学生の皆さんも工夫を凝らした作業を行い、とても楽しい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28  1、2年生 「学年末テスト」が始まりました。

今日から金曜日までの3日間、1・2年生は学年末テストが実施されます。今年度学習した内容をしっかりと思い出して、力が発揮されることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 3年生 「学年集会」がありました。

3年生は、今日、公立校の特別選抜試験の発表を迎えます。学年末試験をすでに終えている3年生は、学年集会を行いました。この後、卒業式準備、卒業式、公立高校試験と続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 1,2年学年末テスト  3年(水5木124)56限かるた大会
3/2 1,2年学年末テスト 生徒会中学校説明会 3年 金3456 5限出願事前指導(格技室)
3/5 3年 公立一般出願(3限まで)
3/7 6限3年お別れ会 職員会議